ヨガジャーナルオンラインにて、日々を心地よく過ごすヒントを連載中です。
今回は、”甘味は悪者? 知っていれば怖くない「甘いもの」との正しい付き合い方” です。
甘味について探っていきますよ〜
TAKASHIMAYA BEAUTY JOURNALにて、インタビューを掲載していただきました。
ヨガとの出会いや、今の活動についての話をしています。
“体が硬い人のヨガ入門4週間プログラム”が
主婦の友社より5/29発売されます。
ヨガクラスに通い始める前の予習に、クラス後の復習に、またはクラスに通いたいけれど時間の都合が見つけにくい方のホームプラクティスに役立てていただければ嬉しいです。
入手方法はいろいろ⤵️
✍️ 6/9YOGAWOMAN では体育館クラス後サイン会します。
🧘🏻♀️7/3出版記念ワークショップ(サイン入り書籍付き) アンダーザライトヨガスクールにて本の活用法を紹介&実践します。
ヨガジャーナルオンラインにて、日々を心地よく過ごすヒントを連載中です。
第10弾は”新年度を気持ちよくスタートするために” です。
心も体も清めてからの再スタートには、もってこいの時期ですね〜
ヨガジャーナルオンラインにて、日々を心地よく過ごすヒントを連載中です。
第9弾は”アーユルヴェーダ的花粉症対策” です。
花粉症でなくても重くてだるい気分になる春の過ごし方を紹介してます。
ヨガジャーナルオンラインにて、日々を心地よく過ごすヒントを連載中です。
第7弾は”アーユルヴェーダ的冷えとの付き合い方” です。
冷えに打ち勝つには、午前中の過ごし方にヒントがありますよ💡
ヨガジャーナルオンラインにて、日々を心地よく過ごすヒントを連載中です。
第6弾は”アーユルヴェーダ的一日の終え方” です。
より良い眠りのために、手ぶらで夢に入りましょう⭐️